2025.09.20
		
	「狂言講座」日本の伝統芸能を体験する会
狂言って何だろう?
奥深い魅力を豊富な体験コーナーで楽しく体感!
「能・狂言」は、600年以上かけて受け継がれてきた日本の
伝統芸能です。「狂言」は、中世の庶民の日常を描いた喜劇で
「人間賛歌の劇」とも称されます。
今回は、「狂言」についてのお話をしていただくと共に
セリフや所作を楽しく体験していただきます。
講座後、講演者を囲んで歓談をします。
伝統芸能「狂言」を身近に感じる機会をお見逃しなく!
【開催日時】2025年11月3日(月・祝) 17時開演
【募集について】お申し込みはこちら
 












