2025.09.20
		
	「相模人形芝居 下中座」 日本の伝統芸能を楽しむ会
			~わが子を野辺送りする白無垢姿の松王夫婦。いろは送りが胸を打つ~
相模人形芝居下中座による
「菅原伝授手習鑑 寺子屋の段(奥)」を上演!
国の重要無形民俗文化財「相模人形芝居 下中座」による
人形浄瑠璃をお楽しみ下さい。
下中座の歴史、人形の仕組みなどを解説、その後に「菅原伝授
手習鑑 寺子屋の段(奥)」を上演。
わが子を身代りにした松王夫婦の心情を義太夫にのせて演じます。
上演後、下中座座員を囲んで歓談をし、日本の伝統芸能により深く
触れていただきます。
【開催日時】2025年10月19日(日) 17時開演
【募集について】終了いたしました。












